TOP >新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
学校における新型コロナウイルス感染症の対応について
本校ホームページに、新型コロナウイルスに関する特設ページを開設しました。
今後、新しい情報や連絡事項が出た場合には、随時更新しますのでご確認ください。
◎お知らせとお願い(令和3年8月27日現在)
二学期を迎えるにあたっての新型コロナウイルス感染症に関するお願い(PDF)
《参考(一般向け)》
◎新型コロナウイルス感染症に関する相談・受診について
〇相談・受診の前に心がけてほしいこと
・発熱等の風邪症状が見られるときは、学校や会社を休み外出を控える。
・発熱等の風邪症状が見られたら、毎日、体温を測定して記録しておく。
〇相談・受診の目安
・風邪の症状や、37度5分以上の発熱4日以上
・強いだるさや息苦しさ
↓
居住地を管轄する帰国者・接触者相談センター(県内31か所)
↓
帰国者・接触者外来(非公表)
☆なお、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、かかりつけ医等にご御相談ください。
☆医療機関を受診する際にはマスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。
《生徒の学習情報のページについて》