尾張旭市長表敬訪問について

7月9日(水)と7月14日(月)に、尾張旭市長への表敬訪問がありました。全国高等学校総合文化祭と全国高等学校囲碁選手権大会団体戦に出場する囲碁・将棋部、全国高等学校総合文化祭に出場する合唱部、全国高等学校陸上競技対校選手権大会に出場する陸上競技部が参加しました。

合唱部が「夏のミニコンサート」を開催しました

合唱部が「夏のミニコンサート~かがわ総文祭2025 壮行演奏会~」を開催しました。曲目は、「校歌(混声四部)」、アイドルグループ嵐の「ふるさと」、今年度の全日本合唱コンクール課題曲である、金子みすゞ作詩「不思議」、そして、かがわ総文祭で披露する谷川俊太郎作詩の『混声合唱とピアノのための組曲「天使のいる構図」より「Ⅴ.Finale」』です。総文祭に向けて気持ちのこもった演奏をすることができ、音楽室に集まってくださった80人ほどのお客さんから温かい応援の拍手をいただきました。

1学期終業式について

7月18日、表彰式・壮行会の後に1学期終業式が行われ、校長より式辞が述べられました。その後、教務主任・生徒指導主事・生徒会主任より講話がありました。
今回の終業式、講話の配信に際しては、背景画像の設定を変更し、本年度作成予定のインタビューボードのデジタル画像が背景として使用されました。今後、実物が完成した際には、学校紹介や表彰などのタイミングで活用していきます。

新書を使った授業『新書回転寿司』

現在、1年生「現代の国語」で新書を使った授業を図書館で行っています。
新書がどういった本であるか、そして様々な学問分野を知ることで、興味・関心の幅を広げることを目指す取組です。
この授業が、多くの新書を読むきっかけになればと思います。