卒業生の皆さんへ

証明書の発行について

事務室(卒業証明書)、進路指導部(調査書)、教務部(成績証明書など)まで連絡をしてください。なお、問い合わせのメールでの依頼はお避け下さい、返事ができないことがあります。

●卒業証明書・・・・窓口申請の場合は即日

●調査書、成績証明書、単位修得証明書・・・・数日

●英文の卒業証明書・成績証明書など・・・・1週間程度

 証明書類受け取りに際しては、本人確認のできる証明書類(運転免許証・パスポート・健康保険証・住民票など)をお持ちください。
 各証明書の有効期限は発行日より3か月となります。
 住所変更等をしている場合は、申請時に申し出てください。

 「調査書」・「成績証明書」・「単位取得証明書」は発行までに日数がかかります。余裕をもって申し込んでください。年末年始や大型連休などは特に注意してください。
事前に最終学年時のクラス担任または担当に連絡をしておくと、短期間で発行できます。
その他、不明な点がありましたら、学校までお問い合わせください。

同窓会より※会場が変更になっています

日時:令和7年3月22日(土)午前10時から
場所:尾張旭市中央公民館 302会議室(尾張旭市東大道町山の内 2410-2) TEL(0561)-54-5300

教育実習

令和8年度教育実習の受付は終了しております。令和9年度の教育実習を希望する場合は、令和8年6月初旬までに本校教務部へ連絡してください。受付後、本校での説明会について案内します。

教育実習受け入れの条件                                   (1) 希望する教員免許状の取得条件を満たしている(またはその見込みである)こと。             (2) 本校で実習を希望することを大学側が了承していること。                  (3) 実習の教科科目が、教育実習生の専攻分野と関連があること。